うつ病で会社を辞めて無職になった結果www

【現在はてなblogへ移行中です。。】うつ病になりました。転職を考えずに退職しました。現在は無職。収入は嫁さんの給料。そんなヤツが「うつ病」について語ります。

いつも訪問ありがとうございます。とても励みになります!

頭の回転が鈍った、遅くなった感じる方へ。

スポンサードリンク


http://miscellaneous-notes.club/wp-content/uploads/2017/12/HSIMGL2052_TP_V.jpg

こんにちは。管理人です。すっかり冬になってしまいましたね。。いきなり雪が積もらなくてもいいじゃないか!と頭に来てますw。住んでいる場所にも寄りますけども、12月の雪って、そこまで積もらないですよねw?「急激な寒波」で降る雪なので、その寒波が居なくなれば溶けてくれるハズ…なのが、今年の12月の初雪は積りましたw。寒波さんがユックリ進んでいらっしゃるのかしらw。

 

僕自身、子供の頃から雪は大好きだったんだけども、大人になってから、というか、車通勤するようになったら、一気に大嫌いになりましたw。何にもいいことないしw。び、美女の車が雪で埋もれて助けてあげたら…なんて話はないw!それに加えてオッサンですから寒くて寒くて…。

 

まぁ、子供が居る親の立ち場としては、とりあえず子供達は雪で喜んでくれるので、スキー場と公園、学校だけ積っててくれればOKですw。

 

さて、今回は「頭の回転が鈍った、遅くなったと感じる方へ」という記事を書きました。今までも何度か「うつ症状」としてブログ上には書いてきておりますが、今回は「回転のみ」に絞って、どんな症状なのか?どんな生活になるのか?どうすりゃ戻るのか?などを記事にしておきたいと思います。

 

うつ病に患って、しばらく「頭の回転が鈍った」と感じて戦いました。今は戻ってます!

http://miscellaneous-notes.club/wp-content/uploads/2017/12/TSURU170321-85-mm-180_TP_V.jpg

 

通常→うつ症状を感じる→うつ病と診断される→うつ病を持ちながら仕事する→退職し療養する→治る(現在)という流れで8年ほど?が経過しておりますが、「頭の回転が鈍くなった」と感じるのは、うつ症状が弱い段階、ちょっと変だな?まだ治らないなぁ~、というステップで感じました。つまり、うつ病が完全に良くなったと感じるまでは「頭の回転が鈍くなった」という症状は、なかなか消えてくれない症状の1つと言えるかと思います。

 

厄介なのは「単なるモノ忘れ」で片付けちゃったり、加齢でも同じような症状を感じるところですよね。40歳で「うつ病」が発症して50歳で治っても、加齢に伴って「頭の回転は鈍った」だけは残る事があり得るかと思われます。

 

頭の回転が鈍ると、仕事や私生活ではメモが必携になります。集中力も同時に落ちると感じるので、物事が平行して進むと頭が簡単にパンクですw。作業中の電話の呼鈴が大嫌いになりますw。大事な会話も、長くなると避けたくなりますね。。仕事ではメモだらけになりますし、私生活ではノートパッドはPCとスマホの情報共有させるアプリで何とか凌ぐような生活になります。

 

 

対処1:とにかく頭を休ませましょう。メモを取るのは休ませる事にも繋がります!

http://miscellaneous-notes.club/wp-content/uploads/2017/12/pp816IMGL1093_TP_V.jpg

 

「頭の回転が鈍った」というのは、言い換えれば頭が抱えている情報量が多過ぎて漏れてるという事になります。なので、とにかく頭を休ませましょう。睡眠も非常に重要ですし、何も考えずにボーっとするのもいい。それだけじゃなく楽しい嬉しい美味しいといった「快楽」も適切に脳ミソの送り込む必要があります。僕自身はハッキリと試せていないのですが、時間があるなら「身体を動かす」のも気分爽快になって、頭の回転が元に戻り易くなるかと思います。

 

また、メモを取るのも結局は「漏れてしまった情報」を外部記憶に保存することになりますから、頭を休めることに繋がります。頭の回転が鈍ってしまった、どうしよう、覚えられない、処理できない…、と焦るんですが、そんなときにメモを取るだけで焦りは消えてくれるし、「これで忘れない」という安心感も得られます

 

自分を「メモリーが少ないパソコン」だとイメージしてください。大事な処理はメモリ上でメモなしでガツガツやる。今はメモリが小さくなってるけど全くゼロになった訳じゃない。んで、メモリから情報が溢れる事が多いので、HDDに保存する=メモを取ることで、自分が安定稼働するかと思います。

 

対処2:睡眠サイクルが整えよう!~その1

http://miscellaneous-notes.club/wp-content/uploads/2017/12/elcoarneru171027_TP_V.jpg

 

良質な睡眠は「頭の回転の鈍さ」を少しずつ回復させてくれます。うつ症状が酷いと、過覚醒になって眠れませんもんね。覚醒しているけど頭は回らない。CPUが100%になってフリーズしているパソコンと同じです。

 

うつ症状が出ていて「頭の回転の鈍さ」を感じるのであれば、まずは「うつ症状」を治すことが先決ですが、目先の回復方法としては良質な睡眠を取ることだと思います。

 

一般的な生活では、起床してから「決まった時間に決まった場所へ移動」して、それらが終われば「好きな時間に好きな場所へ移動」するかと思います。

 

サラリーマンは9時始業であれば7:30に起床して30分で支度して出勤、仕事が終われば、そこから任意になりますよね。この生活の睡眠は「起きる時間は決まってて強制的なのに、寝る時間は任意」となるので、22時に寝ようが、25時に寝ようが、起きる時間は決まってしまっている。これを繰り返してしまうので良質な睡眠が継続しなければ、睡眠サイクルが乱れたままになっている訳です。

 

これを「消灯時刻も強制的にする」と決めてしまえばいい訳です。いつも24時には必ず寝るような生活を送るのが望ましい訳です。23時に仕事が終わったのであれば…。もう食べながら飲みながら、さっさとシャワーを浴びて布団に入ってから身体を休めましょう。定時帰宅で19時に帰宅。21時くらいにバラエティ番組が面白くなくて眠ってしまう…。のを我慢して、趣味をコソコソと始めましょう!

 

こんな感じで、消灯時刻も強制的にすれば、睡眠サイクルが整い始めて、徐々に良質な睡眠が取れるようになり、頭の回転も戻ったように感じるかと思います。

 

 

対処3:睡眠サイクルが整えよう!~その2

http://miscellaneous-notes.club/wp-content/uploads/2017/12/HOTE86_oyasumitimeotoko15234435_TP_V4.jpg

 

病気療養や長期休暇では、上記の「消灯時間が任意」どころか「起床時間も任意」になるかと思います。特に、うつ病は長く療養するかと思いますので、寝るのも起きるのも自由、よって睡眠サイクルがデタラメになりガチです。これでは頭の回転は、いつまで経っても鈍ったままになるかと思います。

 

こんな状況で、睡眠サイクルを正す方法は2つあるかと思います。

 

まず1つ目は「責任がある何かをする」です。うつ病になるという事は、責任感が強く、自己犠牲も強い性格、というケースが多いと思いますので、そうなると「自分の為に」という気持ちだけでは、行動しにくいかと思います。ですので「僕が何かやらないと他人に迷惑が掛かる」という責任を背負うような事を1つでも始めると、徐々に睡眠サイクルが戻ったりします

 

僕の場合は子供でした。子供の学校イベントや送迎などは、流石に眠っている訳にはいかない。うつ病が重症の頃は、奥さんに任せきりになってましたが、これを引き受けることで、起床時間が徐々に「任意から強制」になって、ちゃんと生活を正さないとダメだな!という強い意識が芽生えました

 

2つ目は…。ちょっと難しいんですが、1日のうちに「頭の回転が少し元に戻ってる」という時間帯を探るという方法です。うつ病も、日中に症状が上下するかと思いますが、頭の回転も同じく、日中に上下します。午前中は遅い、食後も遅い、午後は微妙、夕方から目がギンギン!というのが、僕ですw。

 

頭の回転が戻ってる!と感じているときに色んな事を済ませておきましょう!特に効果的なのが、覚醒時間が分かったら、それに合わせてスケジュールを作成することです。

 

例えば「買物・洗濯」と「パソコン作業(スケジュール作成を含む)」というのを予定していたとします。午前中の頭の回転が落ちている時間帯に「パソコン作業(スケジュール作成を含む)」をやると、デタラメになっちゃいますw。特にスケジュールが変になってしまい、何をどうしたらいいのか?分からないと混乱しちゃう事もありますw。

 

それを頭が回らなくてもいいから、午前中に「買物・洗濯」を済ませて、夕方から「パソコン作業(スケジュール作成を含む)」にすると、ちゃんとしたパソコン作業も当然ながら、スケジュールもばっちり、買物・洗濯も午前中に済ませてあるので、達成感が出てきます。

 

こんな感じの生活を送ると、徐々に病気療養とはいえメリハリが生活に出てくるので、徐々に頭の回転も元に戻ることに繋がってくるかと思います。

 

 

ちょっとだけオススメかもです。スッキリ系のサプリを始める、停止するを繰り返す!

http://miscellaneous-notes.club/wp-content/uploads/2017/12/N811_toridashitajyouzai_TP_V2.jpg

 

(個人の見解です。あくまでご参考程度に)

 

何度かオススメとしてDHCコエンザイムQ10をオススメしてきました。僕の場合、このサプリメントを飲むと少し覚醒します。つまり頭の回転は通常より早くなります。日中のボーっとしている時間が減るのが分かりますし、とにかく目が開いている感覚が強いんですよね。スッキリじゃないけど目はバッチリです。頭の回転も、ほんのりですが、早くなるかと思います。

 

効果を感じる時間帯は、起きている時間帯全てです。でも、極端に覚醒している訳じゃないです。どの時間帯も少しだけ覚醒しているような感覚です。

 

ただ、ちょっとだけデメリットも感じています。覚醒が原因だと思うんですが、しっかり眠れなかったときも、起きてしまったら目が完全に覚めてしまうという点です。慢性的な睡眠不足を抱えている場合は、避けたほうが良いサプリメントかもしれません。

 

ですので「しっかり眠っているけど、まだ日中に眠気を感じる、頭が鈍っている」と感じている方にのみオススメできるかと思います。あくまで食品ですので、自由に止めたり再開してもいいので、睡眠不足を感じたのであれば停止、しっかり眠ったら採る、というのもありかと思います。発売されたときは高くて手が出なかったんですが、今は非常に安くなりましたね…。ということで、皆さんも一度、「ダメ元」でお試しくださいっ!

DHC コエンザイムQ10 包接体 60日分 120粒

DHC コエンザイムQ10 包接体 60日分 120粒


Amazonで確認
ディアナチュラ コエンザイムQ10 60粒

ディアナチュラ コエンザイムQ10 60粒


Amazonで確認
大塚製薬 ネイチャーメイド コエンザイムQ10 50粒

大塚製薬 ネイチャーメイド コエンザイムQ10 50粒


Amazonで確認